活動報告
第30回群馬県もも品評会・第26回群馬県プラム品評会
2013年7月30日
	7月30日群馬県庁1階県民ホールにて『第30回群馬県もも品評会』・『第26回群馬県プラム品評会』を開催致しました。
	この品評会は、もも・プラムの品質・生産の向上と安定した消費の拡大を図り、もも・プラム園芸の健全な発展に寄与することを目的としています。 
	
	
	品評会結果一覧、受賞者一覧はこちらをご覧ください。
	
|  | 群馬県内で生産されたもも『なつっこ』、『あかつき』、『白鳳』など、『ソルダム』、『貴陽』などのプラムが出品され、糖度・食味の品質や外観・形状などについて審査されました。 主な受賞者は以下の通りです。 | 
| 【もも品評会受賞者】 | |
|  |  | 
| 群馬県知事賞 高崎市農協もも生産部会 横田 昭治 氏 「なつっこ」 | 群馬県農業協同組合中央会長賞 JAはぐくみ里東桃部 赤尾 幸雄 氏 「あかつき」 | 
|  |  | 
| 全農群馬県本部運営委員会長賞 高崎市農協もも生産部会 工藤 道善 氏 「なつっこ」 | 上毛新聞社長賞 JAはぐくみ里東桃部 藤野 敏明 氏 「あかつき」 | 
| 【プラム品評会受賞者】 | |
|  |  | 
| 群馬県知事賞 JAはぐくみはるなプラム部 倉橋 英雄 氏 「貴陽」 | 群馬県議会議長賞 JAはぐくみはるなプラム部 富沢 光行 氏 「貴陽」 | 
|  |  | 
| 群馬県農業協同組合中央会長賞 JAはぐくみはるなプラム部 加藤 陽子 氏 「ソルダム」 | 全農群馬県本部運営委員会長賞 JAはぐくみはるなプラム部 倉橋 智美 氏 「貴陽」 | 
|  | |
| 群馬県農業会議会長賞 JAはぐくみはるなプラム部 加藤 範子 氏 「ソルダム」 | |

 ページトップ
ページトップ